こんにちは。モリシタアットホームの松下です。
4月になり暖かくなってきましたね。
例年なら、さくらが満開のタイミングですが、
今年は既に葉桜です。
タイミングを逃してしまっても
「室内で花見の雰囲気を楽しむ」
そんなことにチャレンジしてみました。
こんにちは。モリシタアットホームの松下です。
4月になり暖かくなってきましたね。
例年なら、さくらが満開のタイミングですが、
今年は既に葉桜です。
タイミングを逃してしまっても
「室内で花見の雰囲気を楽しむ」
そんなことにチャレンジしてみました。
モリシタ・アット・ホームの松下です。
2018年 最初の見学会では、恒例の福袋をプレゼントします!
今日は、朝から袋詰めをしました。
数に限りがありますので、お早目にお越しくださいね。
また今回の見学会では、3つの体験会を通して
「暖かい家をつくるコツとその中身」を学んでいただけます♪
1つ目は、暖かい家づくりの要「気密試験」を学ぶ体験会。
2つ目は、知って得する「断熱材の特徴」を学ぶ体験会。
3つ目は、お金をかけずに「家を長持ちさせる方法」を学ぶ体験会です。
体験会にご参加いただければ、むずかしいと感じられるような
技術的な話も、「なるほど~」と思っていただけると思います。
ぜひ、この機会に見学にいらしてください!
こんにちは。モリシタ・アット・ホーム 企画の平田です。
日に日に寒さが増しておりますが、モリシタ今年最後の見学会お知らせです。
9月にOPEN記念見学会で見たよ?とお思いの方もいらっしゃるかもしれません。
なぜ御立東モデルハウスが今年最後の見学会会場なのか?
それは御立東モデルハウスが冬の寒い時期に見ていただきたいからです。
御立東モデルハウスにはモリシタがこだわった快適に暮らす工夫がたくさんあります。
他にも、これからの季節対策が大変な結露!!この結露とサヨナラできる工夫など。
本当にこれらの事が実現するなら、住んでみたいと思いませんか?
このモデルハウスはモリシタの自信作です!
とてもシンプルな発想ですが、一歩足を踏み入れていただくとなるほど納得!
会場では3つのミニセミナーを開催しており、各セミナー毎にスタンプラリーの
スタンプを押させていただきます。3つスタンプがたまったら受付へお持ちください。
素敵なクリスマスプレゼントをご用意しております(° ꈊ °)✧˖°オホッ!
是非スタンプ3つためてモリシタからのクリスマスプレゼントをGETしてください!
今回の見学会は是非ご予約いただくことをオススメします(*^_^*)
※今回はモリシタ・アット・ホーム山吹事務所へお越しください。
会場までスタッフが送迎をいたします。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
*********************************************
株式会社 モリシタ・アット・ホーム
〒670-0085 姫路市山吹二丁目12-30
TEL:079-295-2110 FAX:079-295-2070
MAIL: newh@m-house.co.jp
HP: https://www.m-athome.co.jp/
*********************************************
こんにちは。熱闘!やまチャンネルです。
昼間は 暖かいですが、日が落ちると けっこう寒いですね。
いかがお過ごしですか? 体調管理には気を付けて下さい。
先日、 「 カッコいい 」 を考える時間がありました。
もちろん家の事です。最終的に、カッコいいを判断するのは、外観?内装?
でしょうか。目に見える部分ですね。しかし、カッコいいの定義って?
何だろう? と考えてしまいます。
窓の 縦、横のラインを揃える。 左右対称。 バランス。 色使い
などを考えて提案しています。 でも~~ カッコいいの感覚は
基本はあっても、個人の感覚が皆さん同じではないよな~ と思ってしまいます。
そう考えると、とても難しく感じます。
ちなみに、私は、バランスを大事にしたいですね。全てのバランス。
しかし、私たちが提供しているのは、飾り物の家ではないです。
無駄なく生活が出来る家のような気がするのです。
外観的にカッコいいにこした事はないですが、カッコ良さを追求するが
あまり、中身がバラバラだと、生活していくには、ちょっとちょっと、と
消化不良になっては意味がなくなるような気がします。
もしかすると、本当のカッコいい家は、、目に見えない所のあるのかもです??
生活動線がいい!収納計画がいい!家の中にいて楽しい、早く家に帰りたい、
そう思わせる家、使い方がいい家が 本当にカッコいい家じゃないかな~ と
思ってしまいました。
「 カッコいい家は、ウチにある 」 です。 そう感じました。
まだまだ、的確に表現出来ませんが、お客様に喜んでいただける家
住んでもらって、「 いいな~。家に帰るのが早くなりました。 」
そう言ってもらえる家を、提案できたらと思います。
いろんなものを見て学んで行きたいと思います。
熱闘!やまチャンネル・・・ いい家だな~~
こんにちは!設計の岩本です。
快晴の3連休初日。
先月上棟したお客様の中間確認で、近藤監督に同行してまいりました!
中間確認とは、主に打ち合わせ中に図面で確認していたコンセント・スイッチ・照明の位置などを確認していく作業になります。
実際のお家の中を歩いてもらいスイッチの位置など、使いづらくないか?等、確認していただきます。
そして、今日の中間確認には小さな検査員たちが・・・♡
図面を確認してる?
いいえ。お絵かきしてました。。。笑
窓のチェックをしているのでしょうか???
少し上から窓のチェックでしょうか????
工事用のキーボックスのチェックでしょうか????
1階も・2階も一通り確認作業を終え、お疲れになり玄関先で、休憩に入っておられました。。。笑
年末には、完成予定です。
新しいお家で、たくさんの思い出を作るんだろうな・・・♡
今日の検査員ごっこも、覚えてくれてたらいいのにな~・・・なんて。
かわいい背中に癒され、元気とパワーをいただいたので、3連勤(泣)も、がんばるぞ!!!
そして、11月11(土)、12(日)の2日間
10:00~16:00たつの市龍野町で素敵なお宅の完成見学会を開催します。
会場にて皆様のお越しをお待ちしております。
こんにちは。モリシタ・アット・ホーム 企画の平田です。
つきましては、家づくりをお考えの方に是非見ていただきたく、お施主様ご協力のもと、完成したお宅を見せていただける事となりました。
開催日時、会場は↓コチラ↓
◆限られたスペースを生かしすっきりしたリビングダイニングを作るポイントは収納!!必要な場所に必要な量が入る収納を配置しているので「こうやればいいのか!」という間取りの作り方が参考になります♪
◆モリシタのモデルハウス同様、スイッチングルームになる和室も便利!2Fのフリースペースは家族の成長とともにさまざまな使い方ができるよう広めのフレキシブル間取りです。
◆家にとてもマッチした木製階段は木の温もりを感じる事ができ、見た目にも柔らかさを演出してくれます。家づくりをお考えの方には参考になると思います♪
モリシタの提案する家づくりを是非学んでいただきたいため
見学会はご予約いただくことをオススメします(*^_^*)
■寒くなってきたので、温かい飲み物とスウィーツをご用意しております。是非ご家族そろってお越しください。
■七五三に因んだプチプレゼントもご用意しております。
※こちらは数に限りがございます。無くなり次第終了となりますので、是非お早目にお越しください。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
*********************************************
株式会社 モリシタ・アット・ホーム
〒670-0085 姫路市山吹二丁目12-30
TEL:079-295-2110 FAX:079-295-2070
MAIL: newh@m-house.co.jp
HP: https://www.m-athome.co.jp/
*********************************************