【8/2開催★】土地セミナー開催のお知らせ 2020年7月24日 by morishita-admin こんにちは。モリシタ・アット・ホームの小澤です。 8月2日(日)に土地セミナーを開催いたします!!「土地を探しているけど、うまくいかない」「土地探しって何をすればいいの?」等々お悩みの方に是非受けていただきたいセミナーです。。 続きを読む
太陽光発電は得をする?~守るべき8つの前提~ 2020年7月20日 by morishita-admin 太陽光発電に関しましては、買取金額や電気の単価、維持コストなどで得をするとか損をするなどいろいろ言われていますが、その前にまず太陽光を設置する上で守るべき8つの前提があるのをご存じな方はまだ少数だと思います。この8つの前提をクリアしないと、せっかくの太陽光発電もリスクのほうが大きくなる場合もありますので、太陽光発電を考えているのであれば、今からお話しする8つの条件を満たしているか?を必ず確認することをお勧め致します。 続きを読む
夏涼しい家のつくり方 2020年7月13日 by morishita-admin 家づくりプランナーの蔭山です。毎年、記録的な猛暑が更新されて、熱中症を防ぐためにさまざまな対策をとられている方も多いと思います。外出時の屋外での対策は十分に注意しても、室内では意識しておらず、お年寄りや小さいお子さんがいるご家庭で熱中症になってしまったという話もよく聞きます。やはり家の中は安全で快適に過ごしたいものです。室内での熱中症を防いで、快適に過ごすには、しっかり水分補給をするのはもちろんですが、室内の温度や風通しに配慮することです。 続きを読む
今どき⁉『廊下のない家』ってどうなの? 2020年6月29日 by morishita-admin 家づくりプランナーの蔭山です。間取りにも流行りがあります。最近は共働きのご家庭が増え、家事を時短して家族の時間を増やしたいと思うご夫婦が多かったり、また必要最小限の持ち物でシンプルに暮らしたい、家もコンパクトで十分と考える方が増えてきたと思います。家族の暮らし方の変化とともに、間取りも常に変化してきました。特にこの10年ほどで大きく変わったなぁと思うのが、廊下です。ここ数年で廊下のない家が一気に増えたと感じます。 続きを読む
吹き抜けに何を求めますか? 2020年6月22日 by morishita-admin 弊社のモデルハウスは日射取得や全館空調の効率を上げるために吹き抜けを採用しています。ご見学頂いた方から『吹き抜けは絶対に必要ですか?』というご質問を頂きます。その質問をされた理由を聞くと・全然部屋が温まらない、 すぐ部屋が暑くなると聞いている。・冷暖房費が高くなりそう・2階のスペースが狭くなる など、吹き抜けにあまりいいイメージを持たれていない方が多くいらっしゃいました。 続きを読む
使える室内干しスペースとは? 2020年6月15日 by morishita-admin 家づくりプランナーの蔭山です。梅雨の時期に入りました。毎日お天気ニュースを見て今日は洗濯するかどうかを決めている主婦も多いかと思います。雨が続くと本当にストレスですね。 続きを読む