☆ 地鎮祭 ☆ 2009年12月19日 by morishita-admin こんにちは。 熱闘!やまチャンネルです今日は一段と 風もあって 寒いですね。 東海地方などは 雪が積もっているようです。そんな中 加古川市にて sさま邸 地鎮祭が行われました。時々、強風でテントが飛ばないか心配でした。お父さん、お母さん方も参加いただいて嬉しく思いました。工事は来年からになりますが とても楽しみです。寒いです。風邪などひかないよう 気をつけましょう。 熱闘!やまチャンネル・・・冬ですね~
☆イルミネーション☆ 2009年12月18日 by morishita-admin こんばんは。 熱闘!やまチャンネルです寒いです。。。。 今年もルミナりエいけませんでした~。ニュースで聞きましたが昨年より 10万人も減少したとか??このままでいくと本当に無くなるのでは??もう少し遅く始めて クリスマスまですればいいのにねそんな中、友人が写メールを送ってくれました。なかなかのものです。各地に華やかな イルミネーションがたくさんあるんでしょうね。ベスト3はどこでしょうか(日本で)????誰か知ってたら教えて下さい。。 熱闘!やまチャンネル・・・名古屋駅前でした。。
☆グループ忘年会☆ 2009年12月14日 by morishita-admin こんにちは。 熱闘!やまチャンネルです12月は 忘年会で酒が飲めるぞ~ 飲める、、飲める、、飲めるぞ~、、酒が飲めるぞ~まさに、忘年会ラッシュですね。 飲み過ぎには気をつけて下さいね~~。先週末、当社も グループ全体(モリシタハウス・モリシタ@ホーム・モリシタ@リフォーム・モリシタ@ビルダー)の忘年会がありました。業者さんのご家族も含めて 約240人の 忘年会でした。会場は 姫路ロイヤルクラッシックロイヤルクラッシックと云えば真っ赤なビートルのオープンカー。結婚式で使ったりします。ホールも素敵ですね。式場の下見のカップルが何組も訪れていました。そんな会場で盛大な忘年会がおこなわれました。開始を待つ 会場今回のオープニングはマイケル・ジャクソンの 「スリラー」でした。出番を待つ楽屋裏が撮れました。なかなかの出来栄えでした。 動画でお伝え出来ないのが残念です。それと、写真はここまでです。 と言いますのが、今回、司会・進行役の大役をさせていただきました。写真に収める時間がありませんでした。結果、とてもなかみの濃い いい忘年会ができました。本当にありがとうございました。来年もまた 元気な一年にして この場所で たくさんの方に会えることを楽しみにしたいと思います。 熱闘!やまチャンネル・・・酒は飲んでないぞ~飲めなかったぞ~
・ラーメンの旅 26・ 2009年12月9日 by morishita-admin こんにちは。熱闘!やまチャンネルです。。。。。だんだんと忙しくなってきましたね。ラーメンの旅も 今年いよいよ大詰めになってきました。最後には 私自身の 年間№1,2,3 を発表したいと思います今回は 小野で~す。実は 先日、小野に行った時に Sさま に連れて行ってもらったのです。けっこう有名なところだそうです。 もともとは、屋台から始められて30年。ここまでになったそうです。お昼どきはいっぱいになるそうです。実際 私たちは11時過ぎに入りました。お昼を過ぎたころから 気づくと いっぱいでした。 さて お味はらんめんしょーゆ味 たまごのせこのねぎは普通です。 ねぎのせをすると 麺がかくれてもりあがるくらいになるそうです。しょーゆ味。たまに食べると 美味しくて ご飯が欲しくなります。最近、ラーメンの旅のおかげで お客様に 「あそこに、美味しいとこがあるよ」 って声をかけていただけるようになりました。嬉しい限りです。 ありがとうございます。 熱闘!やまチャンネル・・・ラーメンの旅、ラストスパート
・ラーメンの旅 25・ 2009年12月7日 by morishita-admin おはようございます。 熱闘!やまチャンネルです。。。今朝も、、、寒かったですね~ 目がさめても 30分くらいは布団から出ることができませんでした。そんな今朝でしたが、、、 ラーメンの旅は続いています。今回は 姫路の塩町にある このお店この場所、何軒目かの ラーメン屋さんです。この付近、飲み屋街ですね。この付近に ラーメン屋さんとしては3~4軒あるようです。高田屋ラーメン白 とんこつスープん~ 微妙。。。。。お酒が入ると けっこうラーメンが欲しくなるようですね。ラーメン、食べれば食べるほど 好みがバラバラです。奥が ふかい~~~~~~ 熱闘!やまチャンネル・・・まだまだ 行くよラーメンの旅
。。地鎮祭。。 2009年12月6日 by morishita-admin こんにちは。熱闘!やまチャンネルです今朝は寒かったですね~。 ふゆ~ って感じでした。そんな中 姫路市大津区にて S 様邸 地鎮祭が行われました。やはり、寒いのか みんな心なしか 背中がまるくなってます緊張しますね ご長男も お父さんの横にピッタリくっついてます。みんなでお払いです。工事の安全を祈願して。。。終了です。今後の工程を 監督さんより説明です。来週、工事が始まって行きます。来年、3月には完成です。 お子様も 新学年からは新しいお家から 登校です。楽しみですね。頑張っていきましょう~。 熱闘!やまチャンネル・・・1年生になってら1年生になったら