おはようございます。 熱闘!やまチャンネルです
いい天気です 少しヒンヤリしますが。でも 気温はあがっていきそうです。
昨夜はゆっくりした休日を過しました。
ランチは、13年来の知人と 久しぶり (6年ぶり) に過しました。
変わってなかったので なんか とても嬉しい一時でしたね
3時ごろには、長男が帰ってきて、キャッチボールをしました。今、野球に興味を示しているようで
近所の、野球チームに入りたいとか言ってます。
どんどん好きになってほしいものです。
そして、次女が帰ってきて、アルバイトもないらしく
久しぶりの 家族揃っての夕食となりました。
その席での出来事です。
母・・・・「 ななちゃん、れおくん こんなんもらっとんやで~ 」
次女・・「 なに~? ひゃー 凄いやん 」
母・・・・「 前にも もらったんやで~ 」
なんと、同級生(小5)からのラブレターでした。内容は詳しくかけませんが つきあって下さい。
といったものでした。
父・・・・「 もてるな~。 どうするん?」
長男・・「 わからん 」
父・・・・「 つきあってみたら いいじゃん。返事なんて書くん? 」
長男・・「 もう書いた 」
父・・・・「 お、なんて書いたん? 」
長男・・「 ないしょ! 」
こんな会話がありました。 長男くん なかなかもてますな~
彼女ができたら 紹介してほしいものです。
熱闘!やまチャンネル・・・うらやましい~
☆ 上 棟 7 ☆
おはようございます。 熱闘!やまチャンネルです
昨日は、よく降りましたね
沖縄は 梅雨入りしたそうですね?
ジメジメとして季節がやってきます。 終わると あつ~~~い 夏が・・・・
その準備として、昨日は、夏用のブルゾンを注文しました。ゆったり着る方なんで
なんと 3Lを注文しました。
そんなこんなで、、、 昨日の雨のなか Kさま邸 上棟しました。

きつ~い雨ではなかったのですが、、、 少し気になりましたね。
大工さんの手際がよくて みるみるうちに建ちあがっていきました。

建ちあがると、毎回思うのですが けっこう大きいです。
Kさまもビックリしていました。

無事、怪我なく上棟することができました。
7月末完成予定です。
楽しみです。お子様(お嬢ちゃん)がクレーン車を見て すごく喜んでいたのが印象的でした。
熱闘!やまチャンネル・・・子供の笑顔は宝です
昨日は、よく降りましたね
沖縄は 梅雨入りしたそうですね?
ジメジメとして季節がやってきます。 終わると あつ~~~い 夏が・・・・
その準備として、昨日は、夏用のブルゾンを注文しました。ゆったり着る方なんで
なんと 3Lを注文しました。
そんなこんなで、、、 昨日の雨のなか Kさま邸 上棟しました。

きつ~い雨ではなかったのですが、、、 少し気になりましたね。
大工さんの手際がよくて みるみるうちに建ちあがっていきました。

建ちあがると、毎回思うのですが けっこう大きいです。
Kさまもビックリしていました。

無事、怪我なく上棟することができました。
7月末完成予定です。
楽しみです。お子様(お嬢ちゃん)がクレーン車を見て すごく喜んでいたのが印象的でした。
熱闘!やまチャンネル・・・子供の笑顔は宝です
映画だ、DVD
おはようございます。熱闘!やまチャンネルです
最近、蒸し暑い日が続きますね 暑い夏がやってくるんですね。
その前に 梅雨という ジメジメした季節もやってきます。。。。
私、けっこう映画好きなんですが、私専用のDVDプレイヤーご壊れて 見れない日々が続いていました。
そしたら、妻が 「ポータブルのDVDプレイヤー 貸そうか?」 「ん? あるの?」
はやく言ってよ~ みたいな感じで。また映画漬けが始まりました
5日前くらいに4本借りて (いつも一週間なんですが、3日くらいで見終えます)
昨日、また4本借りました。 いつも「ゲオ」さんにお世話になっています
新作を見たいのですが、 もっぱら100円のものを観ています。
いい作品いっぱいありますよ~~ 昨日観た 「 96時間 」は良かったです。
最近、お客様でもシアタールームなどを計画される方も増えています。 いいな~ と思います。
次回、良かった作品を紹介します。
いや~~~~ 映画っていいですね
熱闘!やまチャンネル・・・劇場も行かなきゃ
最近、蒸し暑い日が続きますね 暑い夏がやってくるんですね。
その前に 梅雨という ジメジメした季節もやってきます。。。。
私、けっこう映画好きなんですが、私専用のDVDプレイヤーご壊れて 見れない日々が続いていました。
そしたら、妻が 「ポータブルのDVDプレイヤー 貸そうか?」 「ん? あるの?」
はやく言ってよ~ みたいな感じで。また映画漬けが始まりました
5日前くらいに4本借りて (いつも一週間なんですが、3日くらいで見終えます)
昨日、また4本借りました。 いつも「ゲオ」さんにお世話になっています
新作を見たいのですが、 もっぱら100円のものを観ています。
いい作品いっぱいありますよ~~ 昨日観た 「 96時間 」は良かったです。
最近、お客様でもシアタールームなどを計画される方も増えています。 いいな~ と思います。
次回、良かった作品を紹介します。
いや~~~~ 映画っていいですね
熱闘!やまチャンネル・・・劇場も行かなきゃ
5月です
こんにちは。熱闘!やまチャンネルです。
いい天気ですね 5月です。 そう世間は
ゴールデンウィーク中です
私は、今日までは打合せ等で 予定が入ってます。明日からの3日間はフリ~です。
特にどこ行く予定もなく、、、、、、
土いじりでもしようかと思います。 皆さま、、ご予定はいかがですか?
高速道路 1000円も なくなるようですので 車で遠くへ行かれる方も多いと思いますが、
運転、事故にはじゅうぶん 気を付けて下さいね。
楽しい、ゴールデンウィークを お過ごし下さい
熱闘!やまチャンネル・・・やはりDVD三昧か~
いい天気ですね 5月です。 そう世間は
ゴールデンウィーク中です
私は、今日までは打合せ等で 予定が入ってます。明日からの3日間はフリ~です。
特にどこ行く予定もなく、、、、、、
土いじりでもしようかと思います。 皆さま、、ご予定はいかがですか?
高速道路 1000円も なくなるようですので 車で遠くへ行かれる方も多いと思いますが、
運転、事故にはじゅうぶん 気を付けて下さいね。
楽しい、ゴールデンウィークを お過ごし下さい
熱闘!やまチャンネル・・・やはりDVD三昧か~
地鎮祭 6 ・ 7
おはようございます。 熱闘!やまチャンネルです。 いい天気ですね
昨日もいい天気でした。 そんな中地鎮祭が2組行われました。
姫路市土山にて Tさま邸地鎮祭

少し風がありましたが
絶好の地鎮祭日和でした。

ご主人、少し緊張気味です。
よくわかります。

これから、工事が始まっていきます。
8月の完成を目指していきます。よろしくお願いします。
そして、もう一組。 たつの市にて Iさま邸地鎮祭がおこなわれました。

神主さんによる説明です。
とてもいい天気でしたね。 少し日焼けしたかな???

何度見ても緊張の瞬間ですね。

床沈めの儀です。

同じく、8月完成を目指します。
よろしくお願いします。
本当にいい天気で良かったです。
熱闘!やまチャンネル・・・よろしくお願いします。。。
昨日もいい天気でした。 そんな中地鎮祭が2組行われました。
姫路市土山にて Tさま邸地鎮祭

少し風がありましたが
絶好の地鎮祭日和でした。

ご主人、少し緊張気味です。
よくわかります。

これから、工事が始まっていきます。
8月の完成を目指していきます。よろしくお願いします。
そして、もう一組。 たつの市にて Iさま邸地鎮祭がおこなわれました。

神主さんによる説明です。
とてもいい天気でしたね。 少し日焼けしたかな???

何度見ても緊張の瞬間ですね。

床沈めの儀です。

同じく、8月完成を目指します。
よろしくお願いします。
本当にいい天気で良かったです。
熱闘!やまチャンネル・・・よろしくお願いします。。。
スッポン
おはようございます。熱闘!やまチャンネルです。
昨夜はよく降りましたね さくらもだいぶ散りました。
先日、東加古川へ スッポン鍋をご馳走になりに行きました。
古~い日本家屋のたたずまいで 一日、昼1組、夜1組しか 予約を受け付けないお店でした。
スッポン専門のお店だそうです。
そのスッポンは養殖だと言ってました。 料理のコースは写真には撮る事ができなかったんですが
スタートは
お決まりの スッポンの血をワインで割ったものと 焼酎の中にスッポンの卵が入った
ものが出てきました。
次に、内臓系 、 から揚げ 、 鍋へと進んでいきました。
その鍋が 薬草いりとかで、確かにそんな感じがしました

スープの味はなかなかでした。
ただ、やはり 軟らかいところが(コラーゲン?) 好き嫌いがあるような感じでした。
そして、鍋の最後は 雑炊。 これは けっこう美味しかったです。写真に収められなくて
すいません。(食べるのに夢中でした)
そして、帰りに 初めて来店した方にとお土産をいただきました。
何だと思いますか????????


そうです。
スッポンの甲羅と頭の骨です。飾りにと いただきました。
スッポンん料理としては初めてではなかったのですが
ここまでの コース料理は食べたことがありませんでした。
次の日、心なしか お肌がツルツルのような感じがしました
熱闘!やまチャンネル・・・スッポン最高!
昨夜はよく降りましたね さくらもだいぶ散りました。
先日、東加古川へ スッポン鍋をご馳走になりに行きました。
古~い日本家屋のたたずまいで 一日、昼1組、夜1組しか 予約を受け付けないお店でした。
スッポン専門のお店だそうです。
そのスッポンは養殖だと言ってました。 料理のコースは写真には撮る事ができなかったんですが
スタートは
お決まりの スッポンの血をワインで割ったものと 焼酎の中にスッポンの卵が入った
ものが出てきました。
次に、内臓系 、 から揚げ 、 鍋へと進んでいきました。
その鍋が 薬草いりとかで、確かにそんな感じがしました

スープの味はなかなかでした。
ただ、やはり 軟らかいところが(コラーゲン?) 好き嫌いがあるような感じでした。
そして、鍋の最後は 雑炊。 これは けっこう美味しかったです。写真に収められなくて
すいません。(食べるのに夢中でした)
そして、帰りに 初めて来店した方にとお土産をいただきました。
何だと思いますか????????


そうです。
スッポンの甲羅と頭の骨です。飾りにと いただきました。
スッポンん料理としては初めてではなかったのですが
ここまでの コース料理は食べたことがありませんでした。
次の日、心なしか お肌がツルツルのような感じがしました
熱闘!やまチャンネル・・・スッポン最高!
- « Previous Page
- 1
- …
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- …
- 188
- Next Page »