こんばんは。熱闘!やまチャンネルです
お久しぶりでございます。
実は、、、、、、、 5月31日、お昼過ぎに 熱が上がってきました
扁桃腺!?!?!? まだ、治りきってなかったのか~~?
真っ直ぐに マリア病院へ。着いて、体温計をあてると 40度 直ぐに点滴です
点滴も終り帰ろうとすると、動けないんです
看護師さんが 「 もう少し休んで行っていいよ 」 と声を掛けてくれて、そのままベットへ。
休んでも休んでも、動けないんです。周りが慌てだして、「 先生、山崎さんちょっと動けないようです 」
先生も来てくれて、「 このまま入院しましょう 」 え~!?
そんな感じでした。その日のうちに、いくつかの検査をしました。採血、CT。その間中40度が続きました
最近のCTは カラーで見えるように体中が熱くなるものを体に流し込んで行うんですね。
直ぐに体中が熱くなりました。検査も終り、病室に戻っても熱が下がりません。そこで、
看護師さんに、座薬を入れてもらいました。 1時間後には 汗だらだらでした。
座薬が効いたのか、朝方には、楽になりました。しかし、夕方になると、また40度
看護師さんに、すいません熱が~ 薬を、、と話すと、「 座薬と普通の薬とあるけど、どっちにしますか?」
効く方でお願いします。と答え、「 どっちも同じですよ 」 では普通で。と答えました。
確かに効き目バツグンでした。また、汗だらだらです。 この繰り返しが3日間続きました
4日目の夜も またかな~ と思いながら、不安でしたが、40度まで上がることはありませんでした。
やっと、点滴が効いてきたんでしょう。
今回、初めての入院を経験しました。24時間の半分以上を ベットで過ごすと、かなり腰にきます。
パッと 起き上がれないんです。腰が痛くて痛くて
今回、扁桃炎 という診断でした。落ち着いたら、扁桃腺を切ろうと思います。手術です。入院約1週間です。
大変ですが、健康を維持するためには、手術も仕方ないです。昨日の復帰後は腰が痛くて痛くて大変でした。
健康な事は 嬉しい事ですね 大事にしないといけないですね。
手術、夏休みにでも出来たらと思います。
次は、写真でアップ出来るようにします。
熱闘!やまチャンネル・・・40度の連夜はキツイ
5人衆の舞!
こんにちは、 山下 です。
モリシタ@ホームでは年に2回、OB様のイベントを開催しております。
7月には、あゆ狩り。
そして、12月には、餅つき大会です。
餅つき大会は、ここ2年間は 『 みなとドーム 』 を貸し切って開催しています。
そしてこの間、みなとドームを借りる為の予約をしてきました。
6/1の9時から受け付けなのですが、多くの方が予約にきますので、
モリシタ@ホームがとった作戦とは ・・・・・
『前日から並ぶ』 です。 シンプルですが、これしかありません。
まず、前日の朝一に 工事の 秋葉君を投入。
(ほかのメンバーは夕方まで会議をしていました)
すでに、一人が待って居たようでモリシタ@ホームは2番目でした。
そして、会議終了後の17時頃、倉田・近藤・古崎が合流。
そして、21時頃に 井口 が合流。 計 5人 で 朝まで車にて待機。

夜の21時頃、社長が 若い衆の為に大量の差し入れをしてくれています。
もう一枚

この時には、7組以上の方が後ろに並んでいました。
そして、翌朝の9時に無事予約ができました。
これで、今年も12月に餅つき大会が開催できます。
秋葉君、倉田君、古崎君、井口君、近藤君 お疲れ様でした。
最後に、無事任務を遂行しました5人衆の舞です。

扁桃腺
こんばんは。熱闘!やまチャンネルです
この時間、お久しぶりです
19日の見学会終了から、、、、扁桃腺からの熱で倒れてました
19日の夜、 例によって マリア病院へ。。。久しぶりの体温計 40度
しかし、そんなに苦しくありませんでした。喉が痛かったですね。
それから、3日間 点滴治療に通いました
もともと、扁桃腺肥大で、年に1度くらい熱を出してました。(昨年はなかったような?)
また、今回も 「 切ろうかな~?? 」 そう思いました
切ると、約1週間の入院が必要です。その都合がなかなか ふんぎれなくてここまできました。
思案のしどころです 状況をみて考えていきたいと思います。
しかし、健康が一番ですね 気を付けましょう~。
熱闘!やまチャンネル・・・完全復活です
この時間、お久しぶりです
19日の見学会終了から、、、、扁桃腺からの熱で倒れてました
19日の夜、 例によって マリア病院へ。。。久しぶりの体温計 40度
しかし、そんなに苦しくありませんでした。喉が痛かったですね。
それから、3日間 点滴治療に通いました
もともと、扁桃腺肥大で、年に1度くらい熱を出してました。(昨年はなかったような?)
また、今回も 「 切ろうかな~?? 」 そう思いました
切ると、約1週間の入院が必要です。その都合がなかなか ふんぎれなくてここまできました。
思案のしどころです 状況をみて考えていきたいと思います。
しかし、健康が一番ですね 気を付けましょう~。
熱闘!やまチャンネル・・・完全復活です
連日の引渡し
おはようございます 熱闘!やまチャンネルです。
本日は、とってもいい天気です 明日も、いい天気でありますように。。。
金曜日、Sさま邸引渡しでした 相生市です。
ご主人、完成してから初めて見るとの事でした。
とっても喜んでました
月末には、お引越しのようです。
今後ともよろしくお願いします
土曜日、Wさま邸引渡しでした
Mモジュールサイズのお家でした。
一つ一つが広くていい感じでした。
こちらも、月末にはお引越しの予定だそうです。
本当におめでとうございました。今後ともよろしくお願いします
「 今日の1本 」・・・在庫不足により、現在調整中です どうもすいません。
熱闘!やまチャンネル・・・引渡し、本当に良かったです
本日は、とってもいい天気です 明日も、いい天気でありますように。。。
金曜日、Sさま邸引渡しでした 相生市です。
ご主人、完成してから初めて見るとの事でした。
とっても喜んでました
月末には、お引越しのようです。
今後ともよろしくお願いします
土曜日、Wさま邸引渡しでした
Mモジュールサイズのお家でした。
一つ一つが広くていい感じでした。
こちらも、月末にはお引越しの予定だそうです。
本当におめでとうございました。今後ともよろしくお願いします
「 今日の1本 」・・・在庫不足により、現在調整中です どうもすいません。
熱闘!やまチャンネル・・・引渡し、本当に良かったです
留学!?
こんばんは。熱闘!やまチャンネルです
いつもの、この時間からお送りします。
次女、奈々は現在、関西外国語短期大学へ通ってます(ひとり暮らしです)
2回生です。
昨年末、就活用のスーツを買っていきました。
それなのに、先日メールがきました。
「 パパ~ 留学したい! 」
「 」 いつかは言ってくるかな~ と予想はしていました。
内容がわからないので
「 内容や金額を調べて 」 そう返すのがやっとでした
出来る事なら行かせてやりたいのが本音ですが、先立つものがね~
若いうちにいろんな経験を出来るのはいい事だと思います。若い時にしかできない事も
多いですからね
この連休に帰ってきます。
ゆっくり聞いてやりたいと思います。
まだまだ、頑張るパパであります
熱闘!やまチャンネル・・・韓国に行くの???
いつもの、この時間からお送りします。
次女、奈々は現在、関西外国語短期大学へ通ってます(ひとり暮らしです)
2回生です。
昨年末、就活用のスーツを買っていきました。
それなのに、先日メールがきました。
「 パパ~ 留学したい! 」
「 」 いつかは言ってくるかな~ と予想はしていました。
内容がわからないので
「 内容や金額を調べて 」 そう返すのがやっとでした
出来る事なら行かせてやりたいのが本音ですが、先立つものがね~
若いうちにいろんな経験を出来るのはいい事だと思います。若い時にしかできない事も
多いですからね
この連休に帰ってきます。
ゆっくり聞いてやりたいと思います。
まだまだ、頑張るパパであります
熱闘!やまチャンネル・・・韓国に行くの???
Nさま邸上棟
- « Previous Page
- 1
- …
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- …
- 188
- Next Page »