チョコ? 2014年2月14日 by morishita-admin おはようございます。熱闘!やまチャンネルです。 本日、 雪 雪 雪 です。 最近よく降りますね。朝の出勤大変です。事故等に注意しなければいけませんね。本日、出勤すると、、、 机の上に こんなものが、、、、 こちら、なんと チョコです。 お洒落ですね~ 男の子が喜びそうなパッケージ?です。 食べた後も 飾っておけますね。 ありがとうございます。 熱闘!やまチャンネル・・・美味しいですよ
見学会 2014年2月9日 by morishita-admin こんにちは、山下 です。 モリシタ@ホームでは2/8・9 と 見学会をさせて頂きました。 しかし8日の雪はすごかったですね。 今回私は太子会場でしたので、バイパスを車で40キロで走るという 初体験をさせて頂きました 笑 現場につき午前中は、道路の雪かきをしました。 社長がホームセンターで買ってきた雪かきセットで社員と業者さんとで 2時間くらい無我夢中でさせて頂きました。 しかし雪かきって案外無心になれるんですね ! 貴重な体験でした ちなみに社長が持っている道具が一番気持ちよく雪かきできる物でした この悪天候の中、2日間で 約 50組の方が見学会に来場して頂けました。 皆さま、本当に有難うございます。 皆さまの家づくりが、順調に進むようこれからも全力でお手伝いさせて頂きますね。
東京都知事選 2014年2月2日 by morishita-admin こんばんは。熱闘!やまチャンネルです。 現在、東京では都知事選が熱いですね。先日、東京に行ってきたときにポスターを見ました。全国区の人物はタレント並みです。地方とは違いますね。 どちらに軍配があがるか見ものです。地元のタクシーのドライバーさんに聞いてみました。 「どちらが、当選しそうですか?」 「どっちも、どっちですよ。誰がなっても変わりません」・・・ 良くきく答えが返ってきました。どこも一緒なんですね。ん~~~~~~~~ なんとも。 熱闘!やまチャンネル・・・どちらに軍配が???
富士山 2014年1月31日 by morishita-admin こんばんは。熱闘!やまチャンネルです。 ここ数日、ちょっぴり暖かい日が続きますね。 とってもいい感じです。 先日、火曜日、水曜日で東京へ 勉強に行ってきました。普段聞いている内容もありましたが、場所変われば 頭への入り方も変わって、良かったです。 また行きたいです。 行く新幹線の中で ふと窓の外を眺めると、、、綺麗に見えるものがありました。 こちら 富士山です。こんなに綺麗に見えたのはホントに久しぶりでした。やっぱりいいね!女子社員の松下さんは登ったこともあるようです。 いつか私もチャレンジしたいです。(いや、早くチャレンジしないと、、、) いや~ いいですね。 熱闘!やまチャンネル・・・絶景かな~
成人式 2014年1月18日 by morishita-admin おはようございます。熱闘!やまチャンネルです。 先日、成人式がありましたね。うちの次女も成人式に参加していました。(着物は親戚のお姉さんのを借りたようでした) 9時くらいに写真が送られてきました。(不釣りあいの感はありましたが、まあ、めでたいことです) どんな成人になっていくのでしょうね。 長女も東京からお祝いに来ていました。(現在、大学卒業間近だというのに、次の事考えているのだろうか?ま~姉妹愛なんでしょうかね)私とは顔も見づに 成人式が終わると さっさと帰っていきました。そんなもんです。父親とは。。。。 私の頃の成人式は、私もまだ学生だったので、チノパンとセーターでの参加だったと記憶しています。もちろんスーツの子も、着物の子もいましたね。もう、30年も前の事です。同級生、元気でやってるかな~ 私の実家は 五島列島です。なかなか帰れませんが、しっかり休み取って帰るたいと思います。 熱闘!やまチャンネル・・・成人おめでとうございます!
明けまして おめでとうございます。 2014年1月8日 by morishita-admin 新年、 明けましておめでとうございます。 皆さま、お正月休みはいかがでしたでしょうか? 私は普段できない子供サービスの日々でした。 スケート、ヒマワリの丘公園、イオン、マクド などなど・・・・ モリシタ@ホームは6日 初出式 7日 から 通常業務をしております。 モリシタハウスグループは毎年、 全社員と協力業者さんと会場を借りて初出式をするのですが、 今年は、イーグレー姫路でさせて頂きました。 毎年たくさんの業者さんが参加してくれます。 そして、いつもお世話になっている出雲大社社殿の和田神主さんに今年一年の祈願をして頂きます。その後、社長ブログにあるように社員一同で総社にお参りにいきました。 今年も、皆さまの家づくりのお手伝いに全力でがんばりますので、 どうぞよろしくお願い致します。