祝!甲子園出場! 2014年7月30日 by morishita-admin こんにちは。熱闘!やまチャンネルです。 本日、夏の甲子園予選 長崎大会の決勝が行われました。 私の母校、後輩たちがやってくれました。 創成館 4 - 7 海星 優勝です。。。。。。 3年ぶり 17回目の甲子園です。 おめでとうございます。 ちょうど、3年前は、1回戦で、兵庫県代表とあたって負けてしまいましたが、この度、また甲子園にやってきます。日程等が合えば、応援に行こうと思います。本当によくやってくれました。嬉しく思います。 本当に良かった。 熱闘!やまチャンネル・・・おめでとう~
甲子園予選 2014年7月25日 by morishita-admin おはようございます。熱闘!やまチャンネルです! 各地で 甲子園予選が繰り広げられてますね。昨夜もテレビで見る事ができました。私も高校時代は甲子園を目指していたので、高校球児の様子が手に取るようにわかります(かなり昔ですが) 昨夜の映像でも、部員が揃って やっと大会に出れる高校や、 レギュラー(ベンチ入り)確実だったのにケガで制服姿でベンチに入った部員や、負けて最後にチームの子たちに 「 人生の甲子園を目指せ 」 と話してる先生。。。。 すごく良くわかります。伝わりましたね~ もう一度人生繰り返したとしても 野球をやりたいですね。 いや~ この夏も燃えそうです! 熱闘!やまチャンネル・・・熱闘!甲子園!
Mさま邸地鎮祭 2014年7月14日 by morishita-admin こんにちは。熱闘!やまチャンネルです。。。 数日前の台風(九州方面)凄かったですね!実家の五島列島もかなりの被害があったようです。実家はなんとか大丈夫でした。自然の猛威は凄いです。 本日、Mさま邸地鎮祭でした。お子様も参加できるように、16時30分~でした。お姉ちゃん、弟、妹も参加して5人参加の地鎮祭でした。 お兄ちゃんも参加してくれました。お姉ちゃん、剣道を習ってるそうで、可愛くて、逞しい感じが伝わります。勉強に手伝いに、剣道に頑張ってほしいですね。4~5か月後には新しいお家です。楽しみの待ちましょう~ 地鎮祭も終わって、監督さんと配置確認と高さ確認中です。 本日は おめでとうございます。月末、基礎着工、9月初旬上棟、11月末完成です。それまで待っていて下さい。 熱闘!やまチャンネル・・・おめでとうございます。
誕生日 2014年6月29日 by morishita-admin おはようございます。熱闘!やまチャンネルです。 先日、誕生日を迎えました。 この年になってお祝いも~ と思いながら、、、、 すると、出勤途中にメールがきました。見ると妻からのメールでした。 「 何か食べたいものある? 」 なんか作ってくれるんやな~ と思いながら、、、、 蕁麻疹の事があるので、食べたいものはたくさんあるな~ と思いながら、、、、 「 鍋か すき焼き 」 とメールを返しました。 帰宅すると、鍋でした。 野菜鍋、、、、「 お金ないから すき焼きは無理 」 と言いながら 健康のことも考えて、、、、野菜たっぷりの鍋。次女と長男と頂きました。 作ってくれたことだけでも感謝です。 「 ありがとうございました 」 次は、すき焼きを、、、、、 熱闘!やまチャンネル・・・ありがとうございました。
危ない!!! 2014年6月14日 by morishita-admin おはようございます。熱闘!やまチャンネルです。 昨夜、10時ごろ 仕事を終えて帰宅途中の事です。。。。 歩道が車道より15センチくらい高くなってる所を目にすると思います。運転中に、その歩道から人が こけてきたら?!?! と考えた事は1回くらいはあると思いますが、どうでしょう?まさに、その事に昨夜遭遇しました。 30m~40m先で、千鳥足の男性が歩道を歩いてました。私は時速45㌔くらいで走行中でした。なぜか、「 危ない!」と感じて、少しスピードを緩めました。 次の瞬間、きれいに よろけて、こけて車道に転げ落ちてきたのです!!15m先くらいで完璧に確認できたので、そんなに慌てることなく、余裕をもって回避して運転できました。後ろを見ると後続車もなく、無事に立ち上がるのを確認出来ました。 もし、もっと、歩道付近を走っていて、何も感じる事もなく、、、、と想像すると、完璧にぶつかってるか、引いていました。もしくは、対向車が来ていたら、大きな事故に繋がっていたと思います。 危険回避能力にランプが点灯した瞬間でした。 みなさまも気を付けて下さい。 熱闘!やまチャンネル・・・危険回避能力・・直観
誕生月 2014年6月12日 by morishita-admin おはようございます。熱闘!やまチャンネルです。 6月にはいり 早10日も過ぎました。6月といえば、、、、、、、、、 私の誕生月になります。 なんと、母親と同じ日なんですね。20歳で私を出産しました。ですから20歳違いです。それも、高校生で実家を離れてから気づいたのです。だから、一緒に誕生日を祝った事がありません。遠くから言葉を掛けるくらいですね。今年は、プレゼントを送ろうと思います。 4年に一度の サッカーワールドカップが始まりますね。ワクワクします。世界最高のプレーが見れます。日本頑張ってほしいですね。形はどうであれ、カズこと 三浦知良が呼ばれた事が とても嬉しく思います。 ん~ 楽しみです。 ガンバレ ニッポン!! 熱闘!やまチャンネル・・・頑張れ ニッポン!!