見学会 2009年6月14日 by morishita-admin こんにちは。熱闘!やまチャンネルです。昨日、今日と見学会でした。姫路市飯田にて開催されました両日ともに、とてもいい天気でした。 日焼けした人もいたようです。たくさんの方に お越しいただきました。(両日で約100組でした)本当にありがとうございましたこれを縁に みなさまと お話が出来ることを 嬉しく思います。たくさんの方の お力になれたらと思います今後共に よろしくお願いします。。。。。 熱闘!やまチャンネル・・・いい~天気でした。
。思い出。 2009年6月12日 by morishita-admin おはようございます。熱闘!やまチャンネルです。昨夜は、久しぶりに たっぷり寝ました 10時には就寝。 2時すぎには一度起きましたが、すぐに眠りにつきました。おかげで、今朝は スッキリです。 寝れることは 幸せですね中学のころの夢を見ました。中学生の頃は、スポーツ少年でした。田舎町でしたから、いろんな大会に 寄せ集めでチームを作って参加していました。私も、野球(専門です)陸上(校内で1、2番の速さでした)サッカー(一応10番つけていました)と3つをかけもっていました。成績については、長くなりますので・・・・のちのち・・・・その時の体育の先生が たいへん良くしてくれました。今でもよく覚えています。角田ひろみ先生です(男)陸上の時、足を故障した時などは、一週間毎日、昼休みにマッサージをしてくれました。そんな先生を目の当たりにして 「将来は体育の先生になろう」 と心に決めました。大学受験までは 頑張れたのですが、失敗して、再受験することもなく 夢やぶれてしまいました。中学の体育の先生、今でも させていただけるのであれば いつでもOKです次回は 夢やぶれて・・・どこへ?? その辺りを語りたいと思います。 熱闘!やまチャンネル・・・角田先生、今では60代?会いたいな~
-ダーツ- 2009年6月11日 by morishita-admin こんにちは。熱闘!やまチャンネルです。先日、2年ぶりくらいに 友人と会いました。現在、マレーシアで ツアーコンダクターの仕事をしています。けっこう ダーツがうまい子です。マレーシアの大会でも準優勝したそうです。私も ダーツバーに連れて行ってもらいました。 確かにうまいその店のマスターは もっとうまかったです。私も挑戦。 素人ですので、450点以上出したら ダーツをプレゼントしてくれる。という事で。。。。。。張切ってしまいました。一回目 415点 二回目 417点 三回目 513点 そして頂いたのが、、、マイダーツです。通っちゃおうかな~しかし、慣れないと 肩が重たくなりますね。一緒にやりましょうか? 熱闘!やまチャンネル・・・ハットトリック。
^・^地鎮祭! 2009年6月8日 by morishita-admin 熱闘!やまチャンネルです。本日、午前10時より I 様邸の地鎮祭が行われました。ご実家のとなりに 建築されます。すごくいいですよね。7月の半ばより工事が始まっていきます。そして、完成予定は 10月です。私もとても楽しみです。まだ、お若い二人です。今後ともよろしくお願いします。 熱闘!やまチャンネル・・・地鎮祭は何度やっても身が引き締まります。
^・^イメージ通りです^・^ 2009年6月6日 by morishita-admin こんにちは。熱闘!やまチャンネルです。先日、 一枚の写真が届きました5月に見学会をした Kさま からでした。 そうバイクスペースのある引越しも終わられて とても喜んでいる とのことでした。(奥様談)夕食が終わられて ご主人 「ちょっと、行ってくる」 ??? 奥 様 「どこへ?」 ご主人 「下へ」 奥 様 「あ、ああ。行ってらっしゃい。」そんな会話があるようです とても微笑ましく思います。私も きっとこもるでしょう。とてもいいでしょ~ 休みの日にはここで過すでしょう。 これから梅雨もありますがバイクシーズン到来です。 今では、タンデムで高速道路も走れます。また遊びに行きます。今後ともよろしくお願いします。 熱闘!やまチャンネル・・・運転には気をつけて下さいね。
・ラーメンの旅 13 2009年6月6日 by morishita-admin おはようございます。熱闘!やまチャンネルです。ラーメンの旅の時間です。今回は 行きたかった所にやっと行けました。。。。。。 それは一徹らーめん です。雑誌でも何度か見ていて行ってみたいと思ってました。マスターと話をしました。九州出身の方でした。姫路出てきたころの話をしてくれました。 九州の 「豚骨らーめん」を提供したそうです。「これが 豚骨らーめん だー!!」 としかし、全然受け入れられなかったそうです。 「臭い。」 の一言だったそうです。それから、姫路用に改良を重ねて 出来上がったのが 一徹とんこつらーめんとてもあっさりして、美味しかったです。 麺も細めん。野菜は自家製です。時間があるときは 畑に出ているそうです。そして、こんな話も。。。7月~9月いっぱいまで お休みするそうです。??? 「九州へ帰るんですか?」「いや~ らーめんの旅 に出るんですよ。」全国のらーめんを、食べ歩くそうです。 プロですね~10月、帰ってきたころに また行きたいと思います。 熱闘!やまチャンネル・・・日々進化ですね。