地鎮祭 12 2010年9月8日 by morishita-admin こんにちは。熱闘!やまチャンネルです。。。台風はどこへ? 風はまだありますが、思った以上に 雨は降りませんでしたね。被害にあってる地方もありますが、ほんと 姫路は 台風がそれてくれます。ありがたいですねそんな中 小野市で Yさま邸 地鎮祭が行われました。待ちに待ったこの日です。あとは 工事を待つばかりです。とっても広い敷地です。お近くに ご両親もいます。楽しみですね。地鎮祭の後の 配置の確認や今後の予定の確認です。よろしくお願いします。 熱闘!やまチャンネル・・・おめでとうございます。
地鎮祭 11 2010年9月5日 by morishita-admin おはようございます。熱闘!やまチャンネルです。。。9月 最初の 土・日 まだまだ、夏休みの宿題の続きをやってる人もいるんじゃないですか?夏休みの宿題に関しては私は、最初に いっきにやってしまうタイプでした。(工作とかは別でしたが)絵日記なんかは 想像で描いてたりしました。懐かしいですね。そんな最初の土曜日、、、、Mさま邸地鎮祭が行われました。けっこう みなさん緊張しますよね。なかなか、普段しないですからね。安全を祈願した 沈めものです。よろしくお願いします。最後はみんなで パン、パン、パン、パン年末には完成です。よろしくお願いします。 熱闘!やまチャンネル・・・安全祈願!
地鎮祭 10 2010年9月3日 by morishita-admin おはようございます。熱闘!やまチャンネルです9月に入りましたね。今年の暑さは やはり異常気象だそうですね。30年に一度とか?中ごろまで続くそうですね。。。。。気を付けましょうそんな中 9月に入り Yさま邸 地鎮祭が行われました待ちに待った この日がやってきました。これから、基礎工事が始まっていきます年末には 完成予定です。楽しみです。3人のお嬢ちゃん達も楽しみにしてくれていると思います。頑張ります。よろしくお願いします。 熱闘!やまチャンネル・・・がんばります
☆ 引き渡し 14 ☆ 2010年8月31日 by morishita-admin こんにちは。熱闘!やまチャンネルです。涼しくなったかと思うと、、、、まだまだ暑いです明日から、、、9月だというのに、、、そんな中、昨日 Iさま邸引き渡しでした。とっても車を大事にされていたIさまです。そして、こんな家に仕上がりました。1階は 車4台が入る 大きなガレージです。とってもいいですよ~白を基調にした2階 ホール大きめの 洗面化粧台大っき~いクローゼット本当におめでとうございます。また車 見にいきます。 熱闘!やまチャンネル・・・今後ともよろしくお願いします。
溝そうじ 2010年8月29日 by morishita-admin おはようございます。熱闘!やまチャンネルです今朝は、6時30分には目が覚め7時30分から、町内の溝そうじと 川のそうじに参加してきました暑かったですよ~~私は、川そうじの方にいきました。40人くらいいたんですかね?みんなそれぞれに カマや 草刈り機や がんじきを持って移動してとりかかりました。たくさん寄ると、 頑張って さっ!さっ!と動く人もいれば 自分のペースでやる人もいれば 後ろを ひょこひょこついて行く人 どうしていいのかわからず うろうろする人いろんな人がいますね。ちなみに今日の私は、③でした。そうじをしていくと みるみるうちにキレイになっていって 気持ちいいですね。数の力は凄いです。朝から 体力を使ったので 後半狂わないように気を付けます。それでは 頑張りましょう 熱闘!やまチャンネル・・・そうじも集中!
☆ 引き渡し 13 ☆ 2010年8月28日 by morishita-admin こんにちは。 熱闘!やまチャンネルです。。。もうすぐ、暑かった 8月も終わります。 ホント 暑かったですそんな中、暑さもまだ和らいだなかTさま邸 引き渡しがありました。白を基調とした 色づかい! きれいですね~鮮やかな色づかいのキッチンですね。料理も楽しくなりそうです。完成おめでとうございます。今後とも よろしくお願いします。 熱闘!やまチャンネル・・・おめでとうございます