モデルハウス施工日誌 軒先通気編 2024年8月5日 by morishita-admin 新モデルハウス、屋根の工事も進んでいます。写真は軒天部分。住宅の屋根のうち、外壁や窓、玄関よりも外側に突き出した部分を軒といい、その先端部分のことを軒先、軒の裏側を軒天といいます。外観のアクセントになったり、雨水の侵入を防いだり、日射遮蔽したりと様々な役割がありますが、建物の通気を良くする働きもあります。新モデルハウスは軒先でも通気するように設計しております。結露や躯体の劣化を防ぎ、屋根の耐久性、しいては家の寿命に関わる大切な部分です。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染予防・拡散防止対策について 2020年4月11日 by morishita-admin モリシタ・アット・ホームでは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染予防・拡散防止のため、お客様ならびにスタッフの健康と安全確保を考慮し、下記の対策をとっております。●マスクの着用、手指消毒マスクの着用・手指消毒・各所消毒・換気を徹底し、打合せをさせていただいております。消毒液は、強力な殺菌作用を保ちつつ、食品にも使え、安全性が確立された消毒液(ウィルバス)を設置し、手指消毒を徹底しています。【ウィルバス公式ショップ】Virubushttps://www.virubus.jp/ ●“プラズマクラスターNEXT 加湿空気清浄機”を設置微細なウイルス・PM2.5・花粉にも適した最上位機種の加湿空気清浄機で、お部屋の空気を徹底的に浄化しています。【プラズマクラスター加湿空気清浄機】https://jp.sharp/kuusei/products/kijp100/ ●3つの密を避けるテーブルとテーブルの間隔を広げ飛沫感染を予防するために、テーブルごとにシールドを設置しております。 今後もお客様ならびにスタッフの安全確保を最優先し、対応を検討・実施してまいります。何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。