モデルハウス施工日誌 外装編 2024年8月30日 by morishita-admin 新モデルハウス、外装ができあがりました。今回は杉板を使い、鎧張りとファサードラタンの2種類の方法で仕上げています。 暮らしの中で変化する杉板の風合いも楽しみな外観です。9月14日(土)よりオープンしますので、実際に見て杉板の質感など体感してみてくださいね。
モデルハウス施工日誌 胴縁編 2024年7月25日 by morishita-admin 外の工事も着々と進んでいる、新モデルハウスです。施工途中の外壁にある細い木材は「胴縁(どうぶち)」。胴縁を設置することで、比較的薄い外壁材の強度を高めます。また外壁と断熱材の間に空気層を設けることができ、結露を防ぐ重要な部材です。
モデルハウス施工日誌 断熱材(屋根)編 2024年7月13日 by morishita-admin 先日の壁に続き、新モデルハウスの屋根にも断熱材が入りました。屋根の方はセルロースファイバーを使用しております。壁と断熱材が違うのは、それぞれの場所で施工しやすいものを選んでいるから。適材適所で物を選ぶことで、工事が円滑に進んでいきます。
モデルハウス施工日誌 断熱材編 2024年7月4日 by morishita-admin こちらは新しいモデルハウスに断熱材が入った写真です。寒い地域でも採用される、高性能グラスウール断熱材を使用しております。暑い夏も寒い冬も快適に暮らすための、ポイントの1つです。
モデルハウス施工日誌 土台敷き編 2024年6月20日 by morishita-admin 新モデルハウスの工事が着々と進んでおります。先日の配筋工事で印をつけた所に、グリッドポスト基礎を設置。床下エアコンで快適な冬を過ごすためには、このグリッドポスト基礎が重要です。どれだけ暖かなお家になるのか今から楽しみです。