1月の「わが家の通知表」☆彡

先日、検針日でした。

太陽光発電の方は、先月多かったので期待していたのですが先月よりは少なかったです。

電気代の請求もきました。

ハイツ生活の昨年同月は約17800円(電気代約9000円、ガス代約8800円)。

そして今回の請求が8247円☆彡(先月より246円↑)

生活スタイルは先月とほとんど変わりませんでしたが、先月より外気温が低い日(氷点下)が多かった分、

暖房器具の消費電力が若干上がっていたのと、

ウォーターサーバーの設置をしたことが要因だと考えられます。

しかし、予想よりはるかに抑えられていたので満足いく結果でした。

 

コメントする

見学会に行ってきました(´∀`)

見学会に行ってきました。

今月は別所と広畑の2会場で開催されていましたが、

私たちは広畑の会場に行ってきました。

まず、玄関ドアがオシャレで

担当の山下さんに「このドア、標準ですか?オプションですか?」と聞いてしまいました。

わが家はもう完成しているのに、

見学会に来るとついつい目移りしてしまいます(´∀`)

今まで拝見した家の中で、ダントツで収納が多く、家事動線もバッチリでした。

わが家で製作してきた「おうちはこ」(箱で作る家)も持参しました。

テーマは特にありませんが、娘が可愛いと思うものをデコレーションしています。

ちなみに、箱の中の壁にはフェルト・屋根にはスポンジを貼って断熱材を表現してみました。

窓のガラスはアクリルシートを2枚重ねてペアガラスを表現しています。

「おうちはこ」を持参したので、おかしの家を製作するキットをいただきました。

また、チャレンジしたいと思います☆彡

 

コメントする

ステキな贈り物o(^-^)o

モリシタさんからいただきました。

「わが家」が「わが家」になるまでの写真のデータ。

いわば「わが家の生い立ち」です。

地鎮祭、上棟式の記念日の写真や、

更地の状態から少しずつ建っていく様、

それぞれの作業を担当してくれた方の写真。

どのような材料を使ったかという品番の写真・・・等。

491枚もありました。

わが家の成長記録のような贈り物o(^-^)o

他の人が見れば退屈なデータですが、

私たちは懐かしく思いながら拝見しました。

 

コメントする

確定申告応援セミナー参加しました☆彡

モリシタさん主催の「確定申告応援セミナー」に参加してきました。

予想以上にたくさんの方が来られていて、会場は満席でした。

机の上には必要な書類が準備されており、

チラッと見てサッと伏せました、

笑 もうこの時点でお手上げと言ったところですƪ(˘⌣˘)ʃ

しかし講師であるファイナンシャルプランナーの岡崎充輝先生が、

その都度手を挙げた方の全ての質問に答えながら、

ゆっくり分かりやすく説明をしてくださったので不明点も解消しながら学ぶことができました。

 

あっと言う間の2時間!!

 

久しぶりに頭を使いましたσ(^_^;) 

娘は別室にて他のお子様たちと一緒に保育士さんと遊んでもらって満足気でした。

「確定申告」という不安要素を解消してもらえて私たちも大満足です☆彡

 

 

コメントする

気がかりな「確定申告」(¬_¬)

まだまだ先のことだと思って考えないようにしてた。。。

ずっと気がかりだった。。。

「確定申告」。。。

近づいてきました(¬_¬)

そんな時、モリシタさんから封書が☆彡

「確定申告応援セミナー」の案内です。

詳しく聞いてみると、確定申告の書き方も一緒にしてくださるようで(o^^o)

モリシタさんが家を建ててからも、しっかり私たちをサポートしてくれていると実感^_−☆

すぐに申込みをしました(^з^)-☆

ベストセラー作家でもあり、

有名なファイナンシャルプランナーの先生が講師をしてくださるようで、

セミナー当日は我が家と家計の為にも頑張って勉強します!!

しかし、勉強と言うようなことをするのはいつぶりかな。。。

少し不安です。。。

 

コメントする

12月の「我が家の通知表」☆彡

先日、検針日でした。

太陽光発電の方は予想外で住み出してから2番目に多く発電してる月でした。

電気代の請求もきました。

ハイツ生活の昨年同月は約15600円(電気代約7200円、ガス代約8400円)。

そして今回の請求が8001円☆彡(先月より2325円↑)

エアコンをほぼ24時間稼動中。

テレビっ子の私たちにとっての楽しみ、

年末年始のスペシャル番組を見落としなく4番組同時録画したものを

ひたすら見る。

人を招く機会が増える。考えられる要因はこんな感じです。

気になっていた暖房器具(エアコン)の消費電力は、

消費電力を見る機械で時々確認するとエアコンの付け始めは0.7kwほどで、

時々使用している遠赤外線のヒーターの弱と同じくらいです。

それ以降はだいたい0.1〜0.2kwを推移していて、

待機電力+冷蔵庫と同じくらいです。

暖房器具の消費電力はあまりかかってないと言えます。

我が家の電気代の節約には省エネテレビに買い替えが効果的のようですが、

そんな余裕もありません。

しかし新ドラマもスタートし、テレビは止められません。

自分に「暖房代はあまりかかってないからテレビは見て大丈夫!!」と

言い訳をしながら毎日録画予約をしています(^_^*)

 

コメントする

結露のない生活^_−☆

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

ハイツ生活では、冬のこの時期「結露」に悩まされていました。

朝起きてカーテンを開けるとびっしょり!!

油断してるとカビも発生(>_<)

しかし、いまの我が家では「結露」と無縁の生活を送れています。

現在エアコンは「加湿暖房」の状態でほぼ24時間稼働中!!

ハニカムスクリーンでエアコンの暖かい空気をしっかり溜め込んでいる。

この条件なら普通結露は免れないと思います。

自分なりに考えてみました。

ハイツ生活では、加湿器(スチーム式)とエアコンの二台を稼働。

我が家ではエアコンに内蔵されている加湿機能を併用する加湿暖房(外気の水分を取り込み加湿)。

この違いだけでも結露しにくいのかと思います。

そして何と言ってもハイツ生活との大きな違いは、窓とサッシです(APW330)。

我が家では窓はペアガラス、サッシは中も外も樹脂のサッシを付けています。

モリシタさんとの仕様打ち合わせの時に窓とサッシに関して太鼓判を押してもらえたんですが、

正直イマイチよく分かりませんでした。

夏から住みだしてエアコンの効きがいいのを実感し、

そして冬を迎え、あの時の太鼓判の実感がよ〜く理解できています^_−☆

 

コメントする